あめゆきCafe

News

「雨水活用のススメ」のパンフレットが公開

国土交通省 水管理・国土保全局 水資源部 水資源政策課が「雨水活用のススメ」のパンフレットを公開しました。 水資源:水資源の有効利用 – 国土交通省 このパンフレットの制作にはあめゆきカフェ会員で福井工業大学…

雨水生活体験を開催します

2018年3月24・25日に、あめゆきカフェ主催で「雨水生活体験」を開催します。 雨水生活体験は福井から雨水を生活用水として使用している長崎県五島列島赤島に行き、雨水がどのように生活に使えるのかを体験することで、水の大切…

雨水タンクワークショップを開催しました

2017年7月23日に清水東公民館で雨水タンクワークショップを行いました。 今回の雨水タンクワークショップでは昨年のワークショップで雨水タンクを設置した方に、その後の活用方法や問題点などについてお話していただき、雨水利用…

雨水タンクワークショップを開催します

あめゆきCafe では、雨と雪の恵みが豊かな北陸における雨や雪の活用や、被災時の水問題への対策を考えるための勉強会やワークショップを行っています。今回は、福井市内で実際に大型の雨水タンクを設置されて使用されている方々から…

長崎県五島列島赤島での雨水活用&離島振興研究を応援しています

あめゆきカフェの活動に大きく関わっている福井工業大学の笠井研究室や近藤研究室などが共同で、長崎県五島列島赤島での雨水活用を通した島内生活の改善と、改善することで離島振興に繋げていく活動を2017年から本格的に始動します。…

雨水活用とグリーンインフラで新しい雨まちづくり シンポ開催

地球温暖化や都市部における水循環の不健全化により、浸水被害やヒートアイランド現象などによる被害が顕著化しています。その背景には、自然のしくみを軽視したこれまでの都市開発があります。このシンポジウムでは、都市域における雨と…

JIA日本建築家協会福井 8月例会

  8月18日「JIA日本建築家協会福井 8月勉強会」にて、あめゆきcafeの取り組みを紹介しました。 20名弱の方に参加していただき、あまみず活用の動向と概要を知っていただくよい機会となりました。 あめゆきc…

雨水タンクワークショップを開催しました

2016年7月24日、あめゆきCafe主催で雨水タンクワークショップを開催し、17名の方にご参加頂きました。 午前中に雨水タンクの活用事例や設置時の注意点などの話を聞いたあと、午後からは実際に雨水タンクの設置の様子を見学…

水の循環が学べる教材を提供します.

あめゆきCafeでは、雨と雪に関する環境教育活動を行っています。 ○水循環の学習プログラム「大きなすごろくで水の循環を学ぼう!」の教材を提供します。 水の循環を学ぶ「すごろく形式」の体験型の学習プログラムです。 子供たち…

「蓄雨」解説アニメーション

「蓄雨」解説アニメーションは、2016年3月に発刊された日本建築学会環境規準 雨水活用技術規準(AIJES-W0003-2016)の中で新たに定義された「蓄雨」の概念を分かり易く説明するために制作されました。 制作はあめ…

Sidebar -->